アイテム手づくり市
第33回アイテム手づくり市

第34回アイテム手づくり市
第34回アイテム手づくり市は6月11日(日)に開催します。
※「お願い」
6月11日(日)のアイテム手づくり市でご来館のお客様は立体駐車場(有料)が
無料になります。会場まで駐車券を必ずお持ち下さい。
アイテムえひめにお越しの際は立体駐車場、もしくは臨時駐車場(無料)をご利用ください。
くれぐれもコーナン三津浜店さんなどの駐車場に駐車しないようお願い致します。
【出展条件】 プロ・アマ問わず手づくり作品に限ります。
「アイテム手づくり市出展規約」に同意いただくことが必須です。
↓出展規約はこちらで確認ください↓
http://itemehime.com/wp-content/uploads/2023/02/29c93179bb4e044cbde5deb7994fead0.pdf
【ブース形態(1小間)】
3m×3m (小展示場内のみ/車両乗入れ不可)
【出展料】 WEB申込のみ 4,400円(税込) ※備品料等は別途有料。
※当選通知及びその他書類を郵送希望の場合はプラス550円(税込)頂きます。
【応募方法】下記申込フォームからお申し込みください。
※WEBでのお申込みが難しい場合は下記事務局までご相談下さい。
※お申込み内容※
①氏名(※フリガナ付。屋号もあれば屋号も併せて記載のこと)
②年齢(※20歳以上のこと)
③住所(※郵便番号も記載のこと)
④携帯番号(※必須)
⑤メールアドレス(※必須。 注意:添付ファイルがあると不達になる場合が多いので、できましたら
@docomo.ne.jpと@icloud.com以外のメールアドレスをご登録下さい。)
⑥郵送希望の有無
⑦出展販売する作品内容の記載
(※小展示場内での食品販売は不可。食品販売ご希望の方は、下記「業者販売枠」でお申込み下さい。)
⑧「手づくり体験教室・講習会」開催の有無(※有の場合は内容も記載のこと)
⑨備品貸出申込有無と数量(※今回から当日追加受付不可)
→テーブル(W1,800*D600*H700) 140円/1台 、 イス 70円/1脚
⑩壁コンセント利用有無と電気容量等詳細(※電気物品名、1個当たりの電気容量(W)、持込個数記載のこと)
→利用可能電気容量1系統100V1.6kw (※事前申込のみ。当日追加不可。お断りする場合もあり。)
⑪搬入車両の有無(※1台まで。複数台での搬入出希望の場合は希望台数を記載のこと)
※お申込み締切※ 2023年5月10日(水)まで
【結果通知】
応募多数の場合は抽選となり、当落のお知らせをSMSにて通知致します。
携帯電話の無い方は、当選された場合のみ郵送にて書類をお送りいたします。(※プラス550円(税込))
【注意事項】
原則Eメール及びSMSでのご連絡になります。
郵送連絡希望者(※プラス550円(税込))には、郵送にてご連絡いたします。
WEB申し込みは、Googleフォームを利用しています。リプライメールは送信されません。受付確認のメー
ルを数日中にお送りします。数日経っても返信が無い場合は、何かのトラブルが想定されますので、お電
話にてご連絡をお願いします。
お問合せ先
愛媛エフ・エー・ゼット株式会社 アイテム手づくり市事務局 (089)953-0130
※キッチンカー及びロビーブース(業者販売枠)同時募集中※
今回から、キッチンカー及びロビーブースは、「えひめ青空市場」と統一され、「業者販売枠」となりました。
出展料 1小間 5,500円(税込)
食品販売可能!!
※松山市保健所もしくは愛媛県内の保健所の許可をお持ちの方に限ります。
※愛媛県外の保健所の許可では対応出来ません。
電話で問合せ、お申し込みください。☎(089)953-0130
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号
愛媛エフ・エー・ゼット株式会社 アイテム手づくり市事務局
TEL:089-953-0130 FAX:089-953-0102 E-mail:handmade@itemehime.com